協会概要
代表挨拶
一般社団法人 介護メイク士協会
代表理事
さかがみ あきこ
阪上 明子
代表理事
さかがみ あきこ
阪上 明子
一般社団法人 介護メイク士協会 代表の阪上明子です。当協会は「介護予防美容」という新しいジャンルを手がけています。
私は32年間、資生堂で美容部員として働き、高齢者施設や支援学校での「お化粧教室」を数多く開催してきました。メイクが無表情の方を笑顔にし、姿勢を改善し、歩行を助けるなど、驚くべき効果を目の当たりにし、メイクの力を実感しました。
2018年に個人事業主として起業し、メイクレッスンを中心に地域の女性起業家支援を行い、2021年に株式会社ヒャクネンミライを設立しました。美容知識と脳の仕組みを組み合わせた「全脳活性メイク®︎」と、その技術を伝える「介護メイク士®︎」を創り上げました。
メイクやスキンケアに工夫を加え毎日続けることで脳活性に繋がります。これが認知症予防や介護予防に役立つことを願っています。
人生100年時代において、健康寿命と美容寿命を延ばすことが私の使命です。
※美容寿命とは、自分自身の手で自分の顔にスキンケアやメイクを施せる寿命のこと。

兵庫県経営革
新計画承認企業
「認知症予防ができる全脳活性
メイクレッスン事業のスタート」

協会情報
協会名 | 一般社団法人 介護メイク士協会 |
---|---|
代表理事 | 阪上 明子 |
所在地 | 〒666-0015 兵庫県川西市小花2丁目2-4 |
川西教室
〒666-0015
兵庫県川西市小花2丁目2-4
梅田教室
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目8-5 朝日プラザ梅田2